南野陽子🟢21🟠大河ドラマ『武田信玄』総集編より🟣1988-12-24🟣おここ・湖衣姫
HTML-код
- Опубликовано: 15 апр 2025
- ✅話
🟢大河ドラマ『武田信玄』での出演シーンの大要をまとめました。
🟢1988年末の総集編と5月の本放送回分を組み合わせてます。
🔵MASTER 📼ED-Beta🟢オリジナル📶UHF 30ch🟢多摩中継局
🔵REMASTER 💽Ver.11🟢cap : 720x480 (4:3) 🟢2560x1440🟢59.94 fps
🔵 00:00
🔵 00:14 🟢武田信玄・総集編①「父と子」🟢1988-12-24🟢21歳 (6か月)
🔵 12:36 🟢武田信玄・17話「虎との出会い」🟢1988-05-01🟢20歳 (10か月)
🔵 24:35 🟢武田信玄・18話「さらば湖衣姫」🟢1988-05-08🟢20歳 (10か月)
🟢年末の総集編では、①「父と子」、②「母と子」に出演シーンがありました。しかし、②がテープ切れで途中までの録画であったため、その代替として②に該当する本放送回のうち2話の録画分からまとめました。おかげで総集編よりも充実しています。
<南野陽子アーカイブス>
🟣エアチェック録画をソースとし、パッケージメディアからの映像はありません。
泣けますな😢今いないな…と、言うか南野陽子さんの様な、女優さんいそうでいない。ただ可愛いだけではなく、魅力がある🌺🌹✨️✨️素敵です。今も✨️💕
小川真由美さんの八重が
迫力満点でした🎉😅
リアルタイムで見てました❗
19:45 「我が顔に息を吹きかけよ」今見ても泣けます😭
はかなく切なく、美しい🤗
ありがとうございました🙏
思わずみいってしまいました。デビュー数年で何もの演劇の教育も無く自らの努力と情熱が染み込む。
おここ、そして湖衣姫が出てくる時に流れる音楽が好きだった。
若い頃のナンノの芝居には癖があって、特に当時このドラマを見ていたときには、見ているのが恥ずかしく思えるようなときがあった。
ところが、改めこうして見てみると、なかなか上手に演じていて驚き感心してしまった。
晴信に抱きしめられて「恋しい」と漏らし、横にしようとする晴信を放そうとしないシーンには、ぐっと引き込まれるものがあった。
こっから めちゃめちゃ忙しくなってほんで途中で倒れるんですよね 本当に ハードスケジュールをこなす 洋子ちゃん永遠のアイドル
ありがとうございます。
どちらの役も大好き❤
泣けるよね😢
毎週かならず観てました😅
視聴率50%近く叩き出した大河ドラマ凄まじい人気、弱小事務所に関わらず御本人の力のみで得た人気
@@香美薫 👍️貴方の南野陽子 愛! いいね~ 👍️
でた~ 武田信玄~!👍️
おここ~❗ & 湖衣姫❗
(諏訪御料人)
二十歳になった
NO.1 アイドル
南野陽子❗👍️
南野陽子が二役で出ると始めは知らなかったので、1話で早々に死んでしまって、エッ…!!?と唖然と…というより愕然としたのを覚えている。後で聞いたところ、1話放送終了後、ナンノさん死んじゃったじゃない…話が違う…と抗議の電話が殺到したらしい。
観てました❤懐かしい!
おこここいひめ歌役 可愛かったな
武田信玄 初回視聴率!
スゴく高かったんです!
南野人気が凄まじくて!
(勿論それだけ じゃあないけどね、)
南野陽子は時代の寵児!
だったからね~
湖衣姫 と おここ! 二人とも
嫁に 貰いて~ (笑.重婚?)
あっ 俺んちに もう一人
いたんだった!(笑) 👍️
陽子のはかない演技うまい
1話だけだったけど陰陽師にも出演してましたね❤
やばい 可愛い めっちゃ可愛い
湖衣姫が亡くなる時の四郎勝頼役の子役・福原学って、前作の独眼竜政宗と次作の春日局にもでている。政宗では伊達秀宗の少年時代、春日局では高丸(稲葉正利)と、三作連続で主人公の息子役をやっている。
拙者、54歳、2月8日生まれ、スケバン刑事II少女鉄仮面伝説、アリエスの乙女たち、武田信玄、南野陽子姫の湖衣姫役観てたでござる、因みに、南野陽子姫のファンクラブ、入ってるでござる、南野陽子姫の家臣で、南野軍の旗本侍大将でござる(^^)
家臣、忠臣❗👍️
他でもコメントされてましたね
👍️
御忠勤、励まれませ🏹
ありがとうございます😂
5:37 付近の南野陽子の姿の麗しいことよ❤
🎤歌手ではない違った魅力のナンノさんもいいです。💖💙💜⤴️🌈
勝頼と二役やったんやな。信玄のわかいときは
🪀 ヨーヨー 使いやしないかと?
ハラハラ したのを憶えてます!
てか、使わ ねえって!(笑) 👍️
どっちの料理ショー!
おここ と湖衣姫
あなた なら どっち❗
(笑) 👍️
「終わってから、両方食べて
るんですよ~ 」
萩原流行!
あの発言 が番組を終わらせた!
(笑) 👍️
萩原流行さん、
どっの料理ショー!
終わらせたよね~ (笑)
般若と依田先生、(スケバン刑事3)
あなたなら、どっち❗
(笑)👍️
私は紺野美沙子の三条の方が好み!
@@akikotakada10 👍️三条の方
少し可哀想な役でしたが
素晴らしい演技でしたね!
言うまでも無く、美しい❗
女優のマネジメントは、青年座がしていた。ナンノは西田敏行さんの付き人的な事をしていたから、西田敏行さんと一緒の仕事が多いです
ちなみに、初夜のシーンをお布団シーンと言ったのは、ナンノだけかもしれない。(笑)
弱小事務所じゃなかったら
絶対、大河ドラマ 主演
もやってるよね!
男女ダブル主演の、女性の方
とか! 👍️
姉が南野陽子氏のファンだった。
自分は、この大河きっかけで歴史ファンに。南野氏は、これを後年通して2回見ても特に想いはなかった。
三条婦人や、大地真央さんの方が好みだったな〜。
個人の好みの問題としてご容赦。
大河に出たのに紅白には出ていない。
★紅白 出場!確実視されて ましたけどね~
NHKの若者向け歌番組で司会もやってたのに❗
弱小 事務所だと出られないそうです❗❗(N国党.立花 氏 談!)
大手事務所の出場枠で外されたかな
@@石田三成-n9u 「出場枠」? 「ナマイキ」の風評が災いした?
落選の記者会見、当時大手事務所からプレッシャーあったと今や偉いさんとなった友人が言ってました。以降NHKとは関係良好で多く出演されてます。
1役目の晴信の前に出る、女方は、わからない女。